みにみにあいらんど掲示板
模型・オヤジの昔話(笑)など、どんな話題でもどうぞ!
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次のページ》
全1289件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
モデフェス@アキバ
投稿者:
retro kit and toys com
投稿日:2016年 8月22日(月)08時12分14秒
返信・引用
「2nd Army」向け援護射撃、、、
荷造り途中、、、
しかし、、、
ちょっと今回厳しいかも知れません、、、
Re: イベントに向けて
投稿者:
あ
投稿日:2016年 8月22日(月)01時47分47秒
返信・引用
すみません、ご連絡忘れてました。参加させて下さい。
>ホビーボスのミニスケが
>なにやら再始動しそうな感じなので期待しましょう。
↓Mk.3Dに期待。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01H6WF626?ref=olp_product_details
大歓迎です♪
投稿者:
こじこじ
投稿日:2016年 8月21日(日)22時28分18秒
返信・引用
◯イヲリさん
どもども、お久しぶりです。
今回もテーブル多めにとっており
パスに余裕がありますので全然大丈夫ですよ♪
お師匠様も来られるようでしたら是非なにか作品なぞを
持ってきて頂けると有難いです。
ということでイベントも来週となりましたが、
上に書きましたようにまだパスに余裕があります。
仮にパスが足りなくなっても新たにパスを調達いたしますので
前日でもご連絡くださいませ。(行けるかも…でもOKです)
また当日は展示と共に中古品販売も行いますので、
不要なキットなどございましたら是非お持ちください。
来場時間は9時以降であれば何時でも構いませんが
イベント開場時間の11時から30分くらいは受付が混雑しておりますので
この時間帯を外して頂けると有難いです。
もちろん早めに来て設営を手伝って頂けると一番有難いですが^^
1日過ぎてししまいましたが
投稿者:
イヲリ
投稿日:2016年 8月21日(日)21時25分28秒
返信・引用
遅れてしまい申し訳ございません。
予定の調整に手間取り、一日過ぎてしまいましたが
今回も参加したいですが、可能でしょうか。
展示は4両程度を予定しております。
あと、場合により当日、私のAFV知識の師匠が来る可能性もあります。
イベントに向けて
投稿者:
こじこじ
投稿日:2016年 7月31日(日)15時45分20秒
返信・引用
皆様お久しぶりです(汗)
ここ数ヶ月プライベートで余裕がない上に、今週激しく体調を崩してしまいました。
もともと8月は少し仕事をセーブする予定でしたので
なんとか8月のイベントには作品持っていけるようにしたいのですが…
で8月のイベントですが、出展者証を人数分用意する必要がありますので
一応参加予定の方は8月20日までにご連絡ください。
そういえば先日のワンフェスで懐かしい方を一人スカウトしておきましたよ…
◯めがーぬさん
今頃ですが静岡ではありがとうございました。
7TPは繊細な出来で東欧のキットとは思えない仕上がりでした。
今はナニを作ってらっしゃいますかねえ。
是非8月のイベントにもご参加検討くださいね♪
◯den76さん
あの後、なんかLWSはホビーボスから出るみたいで
余計なお買い物させちゃいましたかねえ(汗)
まあひょっとすると使えるパーツがあるかもということで
私は納得すつことにしました(笑)
◯command-kさん
いろいろとご連絡頂き有難うございます。
チハたんはメールでベース付きのも拝見させてもらいましたが
ホントに仕上がりが楽しみな傑作ですよね。
腕もフジミのランナーをつかう辺り、
あくまでフジミに対するリスペクトに溢れてますな。
◯あさん
模型ファクトリーって盛況なんですjか。
何年か前に行った時は商売成りつのか疑問でしたが
ガルパンとか艦これとか追い風になったのでしょうかね。
M109はそのうちどっかから出そうだと思うんですけどねえ。
同じこと10年前から行ってるような気もしますが(笑)
そういえばトラペの最新カタログにはT62とかBTR70とか
パンターD・AとかJS-4・7とかがラインナップされてるんですよね。
Sモデルに刺激されたのかトラペ・ホビーボスのミニスケが
なにやら再始動しそうな感じなので期待しましょう。
あと微乳の件は少しお待ち下さい。
◯Ootaさん
これは文句なしのスクラッチ作品ですね。
車体の曲面部はプラ板巻きつけなんでしょうか。
骨組み時点でかなり精度出てないと
ここまでキレイな仕上がりにはならなさそうですよね。
それにしてもタイヤのプラ板切り出しは画像見るだけで
気が遠くなりそうです(笑)
◯イヲリさん
お無沙汰しておりました。
精力的に作っておられるようですね。
架空の塗装とのことですが、私もどちらかと言うと
好きな車両ほど、車体のシルエットが判りやすい単色で
塗りたい派なんですよね。
実際単色でも単調にならないような塗装法とあいまって実に格好良いです。
架空の塗装だけど
投稿者:
イヲリ
投稿日:2016年 7月28日(木)23時22分21秒
返信・引用
FTFの7TP軽戦車を塗装してみました。
なんだか、米軍の車両みたいな色になってしまいました。
ミラージュの箱絵が単色塗装だったので、単色にしたところ
三色迷彩の車両しかなかったとか…
リスペクトシェップ2
投稿者:
command-k
投稿日:2016年 7月16日(土)01時05分11秒
返信・引用
編集済
今晩は、command-kです。
>あさん、それ解りますよ。
私もズベズダのM3A1スチュアートをハセで作った時参考にしました。
ミラージュが手元に無かったんですね。
おまけに、円形砲塔だし、ハセのはそこからフレアータイプに改造してますが、結局使えず(今作っているジオラマに出てない事が発覚)それで後でミラージュ手に入れて比べてみたら、ハセのは一回り大きいみたいです。
うまくいけば、砲塔だけコンパチになるかも?
>フジミのそのシリーズイイですね~。
そそられるこのころのボックスアート。
またイイのがありましたらアップしてください。
それと、リスペクトシェップ2のバナーですのでお使いください。
おっとOhotaさん、こりゃイイですね、これもキャドからおこしたんですか。
Ohotaさんは、昔からキャドとか使ってるんですか?
北海道AFVの会
投稿者:
Oota
投稿日:2016年 7月16日(土)00時00分40秒
返信・引用
編集済
7月10日北海道AFVの会がありました。
そのご報告です。
今年のテーマは、タイヤ車両と言う事で、
8輪装甲車を作って行きました。
234/1~ など11台です。
その8輪装甲車達が、テーマー賞を頂きました。(パチパチ)
ADGZ(M-35)8輪重装甲車を「 目玉車両 」と思っていたのですが、
締切ギリギリで、コウ中村 さんからの(マジルスMRW) を追加「 目玉車両 」
で持ち込みです。
マジルスでは、タイヤから自作・
いつもは、解らない時は、掲示板で聞くのですが、
完成する自信が無かったので、聞けませんでした。
どうにか完成する事が出来ました。
みにみにあいらんど掲示板で聞いたのがきっかけで作り
テーマ賞を受賞する事が出来ました。
ありがとうございます。
現状
投稿者:
あ
投稿日:2016年 7月11日(月)09時34分51秒
返信・引用
編集済
M109A2は次の仕込み用の立体資料でした(過去形)。
1/72でA6>A2に先祖返りさせてIDFのDoherへ進化できないかな、と思ったのですが、少なくとも砲塔に関しては、以前オフ会でこじこじさんに言われた通り…全然別物でした;;
さらに残念なことに、1/100の方がモールドの解像度が高くてシャープ;;
command-kさん>武器性能を縮尺するんだったら、10進法の方が計算しやすい
なるほど!だから1/100なんですね。納得。1/7xだったらなぁ。
メインの現状もアップしますが、ace(2chで”俺たちのace”と言われてる方)の開発リストにMk.IIIがラインアップされた時から嬉し辛しの複雑なテンションのまま少しずつ進行中です。
”東欧の狂犬”的には、情勢さえ許せば間違いなくS'hotも出すでしょうし(今見たら、既にスエズ動乱のデカールをセットしたMk.Vも生産に入ってますね)。
そういえば、レベルがT-55を出すって噂をどこかで読んだ気がしますが、それも買った後でモデルコレクトから出たりするとまたガッカリかなぁ。
Re: 久しぶりの76
投稿者:
retro kit and toys com
投稿日:2016年 7月10日(日)08時39分11秒
返信・引用
>
No.2948[元記事へ]
>command-kさま
ふじみぃ、、、
チハっ!!キットのパケ画そのまんまぢゃ無いですか、、、
訳あって、絶賛買い集め中のフジミ76。
ちょ、ちょっとだけ、ぢまん、、、
(。・ω・。)
《前のページ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次のページ》
以上は、新着順91番目から100番目までの記事です。
/129
新着順
投稿順