祇 園 の 杜
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
神職Aさんへのお返事です。 > ご無沙汰しております<m(__)m> > ぺんぺん草の生えた掲示板になってしまいました(^_^;) > 最近はフェイスブックが主となってホームページや掲示板でのお知らせが減ってしまいました。スミマセン。 > UGOUGOMANさんからお手紙を戴きました<m(__)m> > ご無沙汰です。 > この掲示板をご覧になるかどうかわかりませんが、書かせていただきます。 > 戦前戦後の比較も書かれていましたが、私共は戦後のそれも平和ボケしたような時代にしか生きていませんので、戦前の方々の思想や個々の思いは諮りしれません。 > ただ現代は戦前も戦後も想像できなかったインターネットの著しい普及により色んな情報が瞬時に知りえる時代となりました。 > 良くも悪くも右から左までの考えや行動が自由に流されるわけですね。 > ネット右翼という言葉も使われていましたが、思想が相対する人からすれば、極右極左とかんがえるでしょう。 > 私個人的には右左と分けるとすれば今の世の中は中心が気持ち左になりかけていたのだと思います。よって少し右よりのことを発すると右翼と位置付けられます。 > 私たちも時折右翼と言われることがあります(^_^;) > 極端な思想を除き(私の考える)まともな発信もネットでは右翼と言われるのではないでしょうか? > 本来の日本人の有り様を求め、総理ではないですが戦後レジームからの脱却が求められていると思います。 > 日本人の美徳といわれていたものは、今の時代、声を上げていかなければすべて失われていくように思います。 > 変えていいもの、守り残していくもの、今を生きる私たちはそれをよく考えなければならないと思います。単なる流行で流されないように。 > > お返事とはならないと思いますが、またこの板での書き込みお許しください。 > ご健勝をお祈りいたします。
URL